2016年3月12日に新日本速読研究会によるオンライン速読講座(速読の学校)、速読教室受講生に向けた入門セミナーを開催しました。
この速読セミナーは主にオンライン講座を中心とした受講生を対象に、これから速読を学び始めるかたへトレーニング当初のよくある間違いや、効果的な速読トレーニングのポイントをお話ししました。
自宅学習を前提とした速読講座では、たとえ動画やテキストを利用しても訓練の意図や意味合いが伝わりづらいこともあり、受講生によってはその解釈に違いが生じることもあります。
受講生は無料オンライン講座などを通じて、このような疑問を解消していますが、同時に直接セミナーの場で話を聞きたいという方がいらっしゃるため、受講生の要望を実現するべく開催にいたりました。
速読プログラムを始める前に、きちんと正しい知識とその方法を学ぶことで、今後の効果が大きく変わってきます。
入門セミナーでの質疑応答
質疑応答の時間では、
- 音読と視読の違い
- 視読の習得ポイント
- 勉強や学習への効果
- 学習での効果的な使い方
このような質問に川村明宏が直接お答えました。
また、入門セミナー参加者限定での特別トレーニングキット19点が参加者全員に配布され、オフラインでの速読訓練もできる環境をご提供しました。
参加者は単純に本を速く読めればよいと考えている方はもちろん、それ以外に脳のトレーニングやビジネスでの活用や司法試験、その他資格取得を目的として利用されている方が多くいらっしゃいました。
参加者の多くから、「思い切って参加して良かった」、「子供達にも速読を習わせたい」といった要望をいいただきました。
新日本速読研究会が監修を務める【速読の学校】では、このように本を速く読むことに加えて、自身の情報処理能力を高める目的で速読の能力を高めたいという要望が多くあります。
受講生の受講目的はさまざまではありますが、速読を習得することで得られる効果を最大化するため、リアルで触れ合える場を今後も増やしていきたいと思います。
速読受講にご興味のある方
速読の受講は東京本部研究室(神田)、またはインターネットを利用したオンライン速読講座で学習する機会をご提供しております。
速読に興味があるけど、一歩踏み出せない方や今まで受講のタイミングが合わなかった方に教室受講または、オンラインでの受講体験を通じて、体験の機会をご提供しております。
新日本速読研究会が提供する速読プログラムにご興味がある方は、ぜひお気軽にお問合せください。